おとといの「西郷どん」で輿入れの決まった篤姫様が言うのです。
「この命は、幸せになるためだけにあるのではございません」
あとからジワジワ来るセリフです。
考えてみると、
今の時代って、「幸せでなければいけない」という呪縛を抱えているから
ストレスが生まれるのかもしれません。
晴れの日もあれば、雨の日もある。
雨がなければ生きていけないのに、
なんとなく雨は困った日みたいになっている。
雨の日はストレスの日になる。
同じように、お金があることが幸せで、ないことは不幸
という思い込みがある。
お金があることと、幸せであることは
一致することもあるけど、
一致しないこともあるのに。
人生、幸せでないこともあるって考えて、
何でも受け入れようと思ったら、
すべてがいい経験。
幸せの範囲が広がる気がします。
人生は、幸せのためだけにあるのではない。
なんて、いいセリフなんでしょう。
*****************************


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
↓