トンガの旗手さんの生き方 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

平昌オリンピックで

ひときわ目立っていたのが、

トンガの旗手さん。

 

彼は、クロスカントリーに出場して

114位で完走。

その時の顔がとても誇らしげだったのが

印象的でした。

「みんな一緒にゴールしたよ。

やったよ」

と言っているように見えました。

 

これが日本だったら、

あぁ、メダルが取れなかったと言って、

「残念なこと」として捉え、

そもそも放送もしないかもしれません。

 

でも、彼は全く違う価値観で生きているのです。

自身がインタビューで答えているように、

「挑戦することが大事なんだ」

「おのれの名声のためなんてつまらないことだ。

もっと永遠に続く何かのために行動したい」

 

順番争いは、

人と比較し、自信を失い、嫉妬し、

どんどん人間を小さくしてしまう気がします。

 

でも、人のために何かをしようと思って生きていると、

人に敬意を示し、

自分にも誇りと持って生きることができる。

 

トンガの彼を見ていると、

そんなことを教えられている気がしました。

 

お金について考えるときにも

共通する考え方だなと思いました。

 

 

どくしゃになってね…

 

 

 

*****************************

電話でお金のカウンセリング:         
スカイプで心のブロック解除・俳句のレクチャー :   

 

 

メールでお金の相談:   

 

男性用:電話でお金のカウンセリング:  

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村