お金が貯まるのは、奨学金をもらっていた人 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日はFPの勉強会でしたが、

教育資金をメインに相談に乗っているFPさんの

お話を聞いていたら、

 

お金が貯まる人というのは、

学生の時奨学金を借りていて、

社会人になってから

自分できちんと返している人が多い

とおっしゃってました。

 

働き始めの20代は

給料が安いのに、奨学金の返済に追われます。

当然、自分で節約を心がけなければいけません。

 

若い時に身に着けた節約の習慣は

その後生きてきます。

30代、40代となった時に、

余裕ができてきて、それが貯蓄に回るのです。

 

・・・言われてみると、

私も奨学金借りてましたね。

 

新入社員のころは、本当にお金がなかったけれど、

奨学金の返済分は毎月1万円ずつきちんと別枠で貯金してました。

 

おかげで、今好きなことできてます。

 

お金の苦労はいずれプラスに転じますよ。

 

読者登録してね

 

 

電話カウンセリングのボイスマルシェに、専門家として参加しています
ただいま募集中

経済的豊かさを手に入れるには・・・   
  お金のブロック解除 無料体験     
  http://bit.ly/1FJeTeA

心の豊かさを手に入れるには・・・   
  俳句のレクチャーを受けてみよう    
  http://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja




応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村