スティーブ・ジョブズがもう最期という時に
語った言葉にこんな言葉があります。
「自分は人から見れば成功者かもしれないが、
喜びのない人生だった。
お金とか富とか単なる事実でしかないし、
人に認められるとか、もう意味をなさない。
十分富を築いたら、もっと違うものを求めた方がいい。
人間関係とか、芸術とか、小さいころの夢とか。
あの世に持っていけるのは、愛情あふれた思いだけだ。
愛情を大切にしてください」
かなりはしょったけど、こんな感じ。
私はこの言葉を見て気づいたことがあります。
人は、死を覚悟しないと物欲を捨てられないんじゃないかと。
私にはこのジョブズの言葉がすごくわかるのです。
私も死を覚悟したことがあるからです。
10年ほど前、病気で死ぬかもしれなかったとき、
もしかしてホスピスに行くかもしれないと考えた時、
じゃあ、何を持っていこうと思いめぐらせたら、
残ったものは本当にわずかでした。
みんなからもらったもの、思い出が詰まったものは
最後まで持っていたいと思いました。
でも、ホスピスだったら洋服すらいらない。
私に物欲がないのは、ここからきていると思うし、
こういう経験をしていない人は、きっとまだまだ
物が欲しいと思うんだろうなって思いました。




お金のブロック解除 無料体験
http://bit.ly/1FJeTeA

俳句のレクチャーを受けてみよう
http://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村