でも、たくさんあればあるほど
いっぺんには難しくて、
かえって、叶わない気がしてきます。
そんなことないですよ。
私はこのように回答しました。
<質問>
転職に伴い、子どもをもうけるか、家を建てるか迷っています。
現在子供は二人いて、年収は夫婦で500万円ほどですが、
主人の仕事は不定期で、私もアルバイトです。
車のローンもありますし、保険もあります。
両方の夢をかなえるのは無理でしょうか?
何から始めたらよいでしょうか?
<回答>
こんな風に始められたらいかがでしょうか。
1)夢に優先順位をつける。
両方いっぺんにというのは難しいので、まずどちらからというのを
決めましょう。
家を購入する市にはメリットもデメリットもあります。
(ローンが発生する・移動しづらくなる、など)
デメリットもしっかり考えてください。
お子さんが3人になると教育費が結構大きくなってきます。
進学が重なると家計に影響してきます。
ライフプランをしっかり立てて、これからの予測をしましょう。
2)現在の収支を見直しましょう。
現在の支出を見直すだけでも、手元に残るお金が変わってきます。
車のローン、保険、あるいはほかに節約できるところはないか見直しましょう。
