昨日はお友達の家に遊びに行ってきたのですが、
小学生になったばかりの娘さんのおもてなしが
チョー素敵でした。
みんなの名前がわかるようにってネームカードを
用意してくれました。
鉛筆で「あべりえさん」って書いた紙にセロテープを貼って
「これ、胸に付けてください」って渡してくれました。
そして、お手洗いに行ったら、「トイレ」って紙に書いて
貼ってあるんです。
初めて来た人が、ここがトイレってわかるように
貼ったんですって。
この、おもてなし力すごいですよね。
あぁ、人を喜ばせるって、こういうことなのかって
ちょっと、ハッとさせられました。
親の育て方も立派なんだろうし、
本人の天性もすごいんだろうなって思います。
我々大人、見習わなきゃなって思いました。
応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。
↓
にほんブログ村
募集中のイベント
4月末まで「お金のブロック解除無料体験」
https://www.voicemarche.jp/advisers/212