ゆとり教育を受けてきた世代です。
そして、今度はその下の世代が「さとり世代」と呼ばれているようです。
世の中のことをもう悟っているかのように冷静。
大人と言えば大人なのかもしれませんが、
夢も希望もないようにも聞こえます。
悟りというのは、いろいろやってみてたどり着いた境地ではないでしょうか?
最初からあきらめるところではないはずです。
若いときから悟りって、本当に悟っているのでしょうか。
そんな風に生きていくと、きっと年を取ってから
いろいろチャレンジしてこそ人生なんだと悟るような気がします。
最近の理想の結婚相手は「三平」だそうですね。
平均的な給料・平和的な性格・・・そんな感じだったと思いますが。
もっとチャレンジ精神があってもいいのではないかと思います。

応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。
↓

にほんブログ村