相手の性格に合わせて話すとか、
言葉で催眠状態のようにするとか、
いくつか手法はあると思います。
でも、共通してあるのは、
聞いている相手のことをどれだけ思いやっているかだと思います。
否定的なことを言う
攻めるようなことを言う
上から目線で言う
これらは、自分が言われたら絶対嫌ですよね。
人を惹きつける力のある人は、
ずっと笑顔で、安心して聞いていられます。
聞いている方に違和感を感じさせないことを
意識していれば、自然と人は聞いてくれるのかな
と思いました。
そして、
褒めるとか、
ワクワクさせるとか、
楽しい話をどんどんしていこうと思いました。
明日のセミナーもがんばります。
http://kokucheese.com/event/

応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。
↓

にほんブログ村