読書会の効能 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日は読書会に行ってました。

みんなで本を読むだけが何故面白いんだ、と思っている人も
多いでしょうが、みんなで読むからこそ得るものも大きいのです。

本は自分じゃない人が書いています。ということは、自分とは違う視点が
得られるということです。
そして、たいていの場合、その道のプロが書いているので、自分じゃ
気付けなかった視点を得られます。

そして、他の参加者の人の考え方を聞いたり、
他の本を紹介してもらうことで一度に何冊も読んだ気になれたり。

同じ本を読んでみると、人によって受け取っているものが違うことがわかります。
そこから、人は違う、その人らしさを尊重する、ということが生まれます。

本というツールを使ってコミュニケーションをとっているのです。

とてもいい時間だと思います。


ペタしてね

応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村