「僕の奥さんも」「私も昔住んでました」と、
いろいろコメントが返ってきました。
ほんのちょっときっかけがあるだけで人って
コミュニケーション取れるんですよね。
でも、会社員時代ってどうだっただろう・・・
お互い何かけん制していたような気がします。
心から仲良くなるのを止めている。
わざと表面的な付き合いをしていたような。
会社の人は友人ではない。
そんな暗示があったような気がします。
業績でランク付けしたり、営業vs管理部門という
構図を作ったり。
わざわざ敵を作る仕組みになっていたような気がします。
本当は心から仲良くなった方がいいアイディア出やすいのに。
働くのも楽しくなるのに。
職場の人間は「仲間だ」
そういう意識をもっと普及させなければいけないと思いました

応援よろしくお願いします。
私のランキングは・・・・
ここをポチッと押してください
↓

にほんブログ村