喜びの感度が低いとうつになる | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日は、脳の研究をしている先生のお話を聞きに行ってきました。


うつの予防に一番大事なのは、満足を感じることだそうです。

嬉しい、幸せ、ありがたい、そういうプラスの感情です。


そうするとドーパミンが流れ、細胞が活性化され、

身も心も健康な状態でいられるとのことでした。


実際にMRIで調べた結果があり、うつの人は喜びを感じる感度が

小さく、逆に不満を感じる感度が大きいのが目で見てわかりました。


では、どうすれば満足の感度を上げられるのか。


「よかった」「ありがとう」といつも思っていることです。


たとえいいことがなかったと思ったとしても、

毎晩寝るときに「今日もいい一日だった」と思って寝るとぐっすり眠れる。


そして、朝起きた時に「今日はどんないいことがあるかな」と思って起きると

本当にいいことが起きる。


先生はこの方法で本当にうつの方を治しておられるそうです。


こんな簡単な方法ならやって損はないので、即実行!










よかったらぽちっと


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村