緑か青か | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

今日は色彩と心理の関係について勉強していたのですが、

コーポレーション・アイデンティティー・カラーについての話がありました。

いわゆる会社のロゴマークです。


マクドナルド、ケンタッキ-フライドチキン、吉野家など食品関係は

赤や黄色など食欲を誘う色を使っているところが多いようです。


企業全体で一番多い色は青だそうです。

青には「誠実・正確」などのイメージがあります。


あなたの会社の色は何色でしょうか。

どんなイメージで見られたいのか、分析してみると面白いかもしれませんね。


そして、今日初めて知ったのですが、

JR東日本は緑色ですが、JR西日本は青なんですね。

JRって日本全国同じ色だと思ってました。


ちなみに、緑は「安心」の色です。









よかったらぽちっと


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村