
どうして妻は許してくれたのか、私は3ヶ月間がんばってせどりをしたにもかかわらずどうして家にお金を1円も入れなかったのか。
気になりますよね?
すみません、でも、その前にそのときの我が家の状況を少しお話したいと思います。
その頃私は自営業とはいえ収入がほとんどなく、妻が派遣でフルタイムで働いてくれていました。
ですので、子供たちの保育園への送迎や家の事などは主に私が担当していたのです。
妻の収入があるので、何とか私の収入がなくても生活はやっていけていました(貯金は全然出来ませんが

今ではまったく逆で、妻は仕事もやめて自分のやりたい事を学びつつ家事に追われています

で、本題です。どうして妻は私が専業でせどりをすることを許してくれたのでしょうか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
すみません、はっきり聞いた事がなかったです

ここまでひっぱておいて本当にすみません

おそらく、それなりに売り上げは伸びていましたし、それなりに楽しそうにがんばって仕事をしている3ヶ月間の私を見て判断してくれたんだと考えています。
家にお金を入れなかったのは、利益が出なかったからではないんです。
元々初めた時の資金が少なくって言うかクレジットカードだから現金はほぼゼロなので、出た利益はすべて次の仕入れに回させてもらってました。
たとえば、10万円の資金で4万円利益でて、それを家に入れると次の月も利益は4万円です。
しかし、これを仕入れ資金にさせてもらえたら、14万円の40%で5万6千円になり、単月ではたいしたことはありませんが、数ヶ月でかなりの差が出ます。

複利のすごいところですね

っていう説明をして理解してもらいました

今回はこのあたりで失礼します。
次回は昨日仕入れに行きましたのでそのあたりをご紹介させていただきます
