おはようございます。


朝、目覚ましをいつもより、

30分早くかけたはいいものの、

10分後にスヌート設定を

かけていたことを忘れ、

朝から家族の総スカンをくらった

サニーですガーン


小学生組は

今日からお弁当開始。


はー。長い。

長いよ夏休み。。。


丸々一月、

家族全員分のお弁当生活、、、


去年はコロナ騒動で

ほぼ夏休み潰れたので、

それに比べたら有り難い悩みか!!


今年から先生方の働き方改革で、

夏休みの宿題から

絵画と理科の自由研究がなくなり、

(正確には自由提出で、直接応募するように。ってことらしい。)

もちろん、そんなことなら、

やらなーい。と真ん中っ子。


ま、親としても

塾の課題だけで精一杯なので、

良かったのか。。。


娘のオープンキャンパスの申込みも

ほぼいきたいところは網羅した。

←これって親の役目なのか??

私の頃は親は無関心だったぞ。笑


オンライン開催も結構あって、

まだ高1だし、

地方住みとしては有り難い。


逆に、近場のところは

現地で申込みしようとしたら、

なに?

サイトダウンするくらいの

争奪戦なんですけど!!

あっという間に満席🈵


どこも久しぶりの現地開催で、

希望が集中してるのかな。


夏休み始まる前なのに、

すっかりお疲れさまモードです。


地獄の夏休みの始まり始まり。


世のお母様方、

頑張って乗り切りましょう!!