サニーのブログにお越し頂き、
ありがとうございます。
このブログは
30代最後の歳に乳癌と言われた私が、
乳癌治療のこと、
家族(夫と3人の子どもたち)
仕事のこと、
そして、
脂肪注入による乳房再建の経験を
綴ったキロクです。
これまでの治療経過
2!18年11月 左乳癌告知
2018年12月 左乳房全摘術 ステージ1
ルミナールA タモ休薬(副作用)
2019年07月 二次二期乳房再建 🐼挿入
2019年12月 乳房再建 培養用脂肪採取
脂肪注入による乳房再建
2020年02月 乳房再建
自家培養脂肪+自家脂肪注入①
2020年10月 乳房再建
自家培養脂肪+自家脂肪注入② 🐼
2021年01月 手術痕へレーザー治療継続中
2021年10月 乳房再建修正(純脂肪注入)、乳頭乳輪再建完了
⚠️アメンバー申請の際は📩をお願いします。
こんにちは。
メリークリスマス

寒波で大変な思いをされている方も
いらっしゃることと思いますが、
皆様どんなクリスマスを
お過ごしでしょうか??
我が家は、
昨日家族で簡単なパーティー
&サンタ業務も完了し、
今年も一山終わったと、
ホッとしています

写真はケーキなんて
年1しか作るのことのない我が家の
ブッシュ・ド・ノエル。
今年はスポンジを末っ子、
デコレーションを真ん中っ子が
やってくれました。
煙突の向きが逆なのは愛嬌で

私は横から見て指示するだけ。
楽ちん楽ちん

最近の私の近況は、
うーん、7年ぶり?
もしかしたら10年ぶり??
前髪を作りました。
あるのは、
前回前髪を作ったときは妊婦だったな。
というざっくりした記憶。(笑)
23日に有給消化で
お休みを頂いていたので、
強風&雪で嵐のような日でしたが、
ここを逃すとまた行きそびれると、
出掛けてきました 

最近は
ストレスフルな毎日でしたが、
おかげですっきり新年を迎えられそうです。
さて、本題。
去年も12月に書きましたが、
このブログで得た
アフィリエイト収入については、
私が乳癌告知されて、
助けていただいた団体なりに寄付しようと
思ってやっています。
大した収入(踏んでくださった方には感謝です。)にはなりませんが、
私にできる微々たる恩返しです。
今年のアフィリエイト収入は、
ドットマネーと楽天キャッシュを合わせて、
1750でした。
最近はPICKも貼ってなかったり、
更新もまばらなのに、
有難いことです。
そのまま現金化はできないのですが、
その分を踏まえて端数を切り上げて、
今年も恩返しさせていただきました。
今年のご恩返し先は、
乳房再建を考えた方なら、
一度は目にしたことがあるだろう、
NPO法人E-BeCさんに。
私も、
もれなく乳房再建を考え始めたとき、
このホームページに沢山の知識をいただき、
助けられました。
zoomで経験者の方にお話をお聞きし、
背中を押していただき、
再建への一歩を踏み出すことができました。
今、乳房再建に悩んでる方にも、
必要な知識が届きますように。
そして、ご自身が納得した上で、
再建する&しないの選択が叶いますように。
さて、このブログの
年内の更新はこれで終わりになりそうです。
今年もお世話になりました。
年明けは
仕事も繁忙期に入ったり、
乳癌の定期検査もあったり、
娘の受験も近づいたりと
また全力疾走の
始まりになりそうです。
が、
が、パーソナルな部分は
ゆるゆるマイペースで

いきたいとおもいます。
皆様も良いお年を
お迎えくださいね。