こんにちは。

今日は一日、有給を貰って、
お友達とランチ行ってきますチュー

先週、急遽決めたので
この件、夫には伝え忘れてたようで、

えっ?
今日、休みなの??
ランチの為だけに休んだの??

って言われたけれど、

そーよ!!悪い??

だって、明後日、
こないだの膠原病検査の結果、
聞きに行くんだもん。

それまで、自分の中で楽しいこと
いーっぱいして、
テンション上げてから聞きに行こうと思って。

って、話したら、

えー、
でも、テンション上げて
100が0になるより、
50から0になる方が良くない??

ですって。照れ

いやいや、
そーじゃないよ。

どのみち、もしも結果悪かったら
一度は0に叩き落されるんだから、

それなら、0になってから
無理してテンション上げようとするより、
今、楽しめるうちに楽しんだ方がいいやん?

そっかー。
明後日、結果聞くの、一人で平気??

と、夫は、
分かったような、
分からないような顔してましたが、

いーのいーの。

結果も一人で聞けるし、大丈夫!!
もう癌の告知のときみたいになったりしない。
あのときは本当に底まで叩き落されたから。

って返しました。

実は、
診察の日は、半休取ったんだけど、
診察時間、中途半端な時間を選んでしまってて、

(その時は、何にも考えてない私が、
先生に、次回出来るだけ遅い時間で。
って選んだんだけどね。笑)

少し時間が空きそうだったので、
診察前に、マッサージの予約、
しちゃってるんだよね。

だから、一人でゆっくり病院向かいたいし。

っていうホンネは、夫にはナイショ♥

このブログでも、アメンバー記事だったりで、
散々愚痴って書いてますが、

もうね、仕方ないんですよ。
私、そーいうヤツなんです。

神様仏様みたいに悟り開いて、
周りに気を遣えるようなできた人間じゃないんで。

この場で、わーっと愚痴って、
それで自分の心落ち着かせてるつもりなだけで、
これを読んで周りがどう思うか?
とかまで気が回らないんですよね。
ほんと、ごめんなさい。

でも、この方法、
割と私には合ってるみたいで、
お陰様で、実生活ではそれなりに、
周囲に気を配って生活できてます。笑



実は最近、少し気になることがあり、、、


私が以前、タモキシフェンの副作用について、
書いた記事のアクセスが、
私のブログの微々たるアクセスの中で、
結構見て頂いてるようなのです。

でもね、
その時は私自身、気づいていたか居ないか?
もう今となってはおぼろげな記憶ですし、
当時の私にはなかなか辛い副作用でしたが、

薬の副作用なんて、ほんっと人それぞれ。

全然出ない人もいるし、
強くでる人もいる。

それで、無治療選んだのも、

そういう選択もありなの??
って思われる方もいるかもしれないけれど、

実際、私のような、
ステージ0とか1の微小浸潤の方だと、
お医者様も、
最初から無治療勧めるパターンも
あるかもしれないけれど、

私の場合は、
主治医に最初に服薬を勧められて、
副作用後、先生と話しをして、
最終的に無治療を決めたのは私。

乳房再建方法も、
二次二期再建を選択したのも、
脂肪注入での再建を選択したのも、
最終的に選んだのは私。

ALCLのリスクあるかもって、
分かってて、
エキスパンダーを入れる選択をしたのも私。

以前、アラガンのリコールが出た頃、

形成の待ち合いで、
リコールの説明を受けていた患者さんが、

そんな話、聞いてない。
そんなこと、今更言われたって。

って戸惑い、
怒ってた姿を見たことがあります。

確かに、私もリコールがでて、
戸惑いはしました。
でも、怒りは沸かなかったかな?

だって、自分できちんと調べた上で、
そういうリスクも、
あるってことを知っていたから。

治療の中では、
言われたときは、頭が真っ白になって、
お医者様のいうとおりに、
勧められたとおりにしておこう。
そうすれば間違いない。

って考えることも
あるかもしれません。

でもね、
これはあくまで私の考えだけれど、

確かに、お医者様のいうとおりは、
間違いじゃないかもしれない。
だけど、それは、私にとっての
正解じゃないかもしれない。

先生の言う通りに選んだとしても、
そうじゃない選択をしても、

選んだ以上、
結局は、結果は自分で受け止めるしかない。

選んだ方向の中で、
最大限の効果を得られるよう、
先生の力を借りるけれどね。

その選択を肯定することも、
否定することも、

その時の精一杯で、
自分で出した答えだから、
したくはないのです。

って、
でも、やっぱり失敗したり、
結果が思うようにいかなければ、
愚痴りますよー。
この場でグチグチと。笑

あの時、ああしてれば良かった。って。

でも、そんなときは、

それは、あぁ、コイツ、また言ってる。
仕方ないなー、って。

どうか笑って許して、
流して下さると嬉しいです。

これから先、
上手く行くことばかりでもないかもしれない。

でも、自分なりに、
ちゃんと考えて、選んだことだから、

もし、今後また何かあったら、
その時に自分がその時点で、
最高だと思える、軌道修正をすればいいよね。

取り敢えず、ランチ楽しんできます!!