暫くは過去の遡り記事になります。
自分自身の記録として詳細に記録しているので、興味のない方はスルーしてください。
でも、
私が迷ってきたように、
このブログが、
今、迷っているどなたかの
一助になれば幸いです。
治療に関することは
個別の治療や考えがありますし、
このブログで書くことは、
あくまで、私の場合ということで、
ご理解願います。
治療については、
ご自身の主治医にご相談ください。
告知から2週目にはいり、
主治医との
術前面談の日が迫ってきていた。
その頃には乳癌について、
素人なりの知識を一通り得ていた。
まぁ、
本当に素人の付け焼刃程度だけど。。。
その中で、
乳房全摘して
乳房再建という道も
あることを知った。
告知のとき、
おそらく部分切除でいけると思う。
そう言われてはいたけれど、
検査結果は術前面談のときしか
聞くことができない。
そして、術前面談の
4日後には
入院、手術と迫っていた。
今はとにかく時間がない。
もし、全摘と言われた時に、
どうするか??
大学病院のホームページを覗くと、
一次再建もやっているよう。
だけど、私の病状もあってか、
告知時点では、
先生から
乳房再建に関する話はでなかった。
そんな時に、
今の病院とは別のクリニックで、
乳房再建に熱心に取り組んでいらっしゃる先生を見つけて、
迷ったけれど、
思いきって電話してみることにした。