総社古墳群(群馬)②宝塔山古墳 | スズキSV650 - MT車リターンブログ(アドレス125、スカイウェイブ400記事あり)

スズキSV650 - MT車リターンブログ(アドレス125、スカイウェイブ400記事あり)

現在所有:SV650ABS(VP55B) / アドレス125(DT11a)
過去所有:スカイウェイブ400
・記事を参考に弄る、整備する場合は自己責任でお願いします。
・記載内容は個人の主観・記憶によるものです。
・2022年1月16日以降、新たなフォローは受け付けておりません。

訪問:2020年3月下旬(スカイウェイブ400でのツーリング)

 

【宝塔山古墳】(ほうとうざんこふん) 7世紀後期
長さ54m、高さ12m、三段構成の方墳である。

 

きれいに造られた階段がある

 

上部は総社藩主である秋元家歴代の墓地があるようだ。

また、この秋元家の菩提寺である光厳寺が古墳の傍にある。

 

ピラミッドのような想像図 今は樹木が生い茂っており、原型はほぼ分からない

 

方墳らしく、縁が直線である

 

おわり