おはよ~ございます雨

やっとGWが終わった~~音譜音譜

 

昨日からずっと雨・・今朝もときどき激しく降ったりしてるけど

午後の出勤までに止んでくれたらいいんだけどぉ

 

コーヒーは日に2回ぐらい飲んでます

コーヒーメーカーや個別カプセル式など試してきたけど

結局は自分でするハンドドリップが1番お手軽w

機械ものは簡単といえどお手入れしないと

いけないのでメンドクサイ汗

 

最近 見つけたこれも簡単なんですw

OXO コーヒーオートドリッパー 

購入したときは2300円ぐらい

 

OXOってオサレなキッチン用品出してますけど

使ったことはないですw

 

image

 

image

ドリッパーとその上にお湯を

いれる容器&フタがついてます

白がほしかったけどそのときは

品切れでしたあせる

 

image

カップの上に

ドリッパーセット

 

image

その上にタンクを乗せて

 

image

お湯を入れフタをするだけチョキ

入れるときにモタモタしてると

お湯は即座に減っていくので分量が

分からなくなりますw

 

普通 ハンドドリップだと少量のお湯をいれ

30秒ぐらい蒸らしてから少しづつお湯を入れてます

でもこれを使うとタンクに一気にお湯をいれていいんです~

なのでその間 ヨーグルトやパンの用意ができるんですよw

自分は1つのことをしてると他のこと忘れ気味なんで(爆)

 

image

タンクには小さな穴8個あります

そこからまんべんなく

粉に落ちていくのです

ドリッパーの内側のみぞもポイントらしいです

 

image

180mlだと少ないです~あせる

 

メモリはないけど最近は粉大さじ2弱で

180と240mlの間ぐらいまで

お湯いれてます

 

簡単だけど雑味がないスッキリした味で美味しいです音譜

深い味が好きなかたにはむかないかもです