*ズボラ主婦*の日常をご覧いただき
ありがとうございます照れ
ズボラ主婦ってこんな人右矢印

少し日が経ってしまったのですが、
我が子の1歳の誕生日をお祝いしました立ち上がるバースデーケーキ

お祝いの日は2回に分けて行いました花


1回目はパパとママと3人で、
部屋の飾り付けをしてスマッシュケーキ
を食べたり誕生日プレゼントを開けて
一緒に遊んだりのんびりと過ごしましたうさぎのぬいぐるみ
部屋の飾り付けに使った物の一部↓

他には月齢フォトガーランドや名前のガーランドも飾りました指差し


プレゼントはこんな物をいただきましたキラキラ




2回目はじいじやばあばを呼んでお店で
個室を借りて選び取りや一升餅を背負ったり
とお祝い行事を行いましたハイハイスター
(なんせ我が家は劇狭な為、人を呼んでお祝い出来るようなスペースは無く、、、)


とまぁ、こんな感じで無事にお祝いをする
事が出来ましたニコニコ飛び出すハート



スマッシュケーキはよく目にする
レンジでチンで完成できる物を使いた
かったのですが、我が子は卵アレルギー
がある為なくなく諦め、さつまいもと
食パンでケーキを作りました誕生日ケーキ

我が子はケーキを見るなり興味津々看板持ち


結果、沢山握り潰して終わりました昇天ガーン


初めてのホールケーキ、おもちゃに
見えたようです爆笑



さつまいもクリームをスプーンで口へ
運ぶと食べ物と気付いたのか、まだくれ
と何度も口を開けて待っていました笑



一升餅はまだ歩けない我が子は掴まり立ち
の状態でリュックに入れて背負いました看板持ち
重さを感じないのか、無表情でした。笑




選び取りはじいじが物を準備してくれて
いたので床に並べ、我が子に選んで
もらいましたハイハイスター



選んだのは[ペン]でした鉛筆
将来優秀になるのかしらひらめき飛び出すハート
(筆、ペン:芸術家、文学の才能、勉学が得意)



無事にお祝いが出来て良かったですニコニコ
この1年いろいろとありましたが、
我が子がいてくれて幸せです飛び出すハート
元気にすくすく大きくなってね歩く


最後に、我が子の誕生日のお祝いの日の
服はこれのピンクにしました↓