ぬいぬい... | どぉるずらいふ

どぉるずらいふ

何十年ぶりかにジェニーちゃんに目覚め、初めてのリカちゃんへ♪
そして、Pullip族やBlythe、おでこちゃんとドールは増えて・・・
今はPullip系のドールにハマっています♡
寸劇をやったり、ドール用アウトフィットの販売もしてます♪

あの後、採寸して理沙のトップス作ったよw



でもね...






すそ処理する時に気付いた…
なんかちっちゃい。笑
襟も適当に切ったのにピッタリ~wと喜んでたのにな~。
ポイだポイッッ!!





で、いつものうちならここでごろ~んとして、やる気無くして終了~なのですが...
ごろ~んとして・・・むっくり立ち上がったぜ♪




そんで、元から着てるOFを測ればいいんだ!と今更気付いたら、0.5ミリぐらい小さかったよね。笑
ドールの0.5ミリはでかいのよ!と改めて実感( ̄▽ ̄;)




で、改めてやり直し...






で...できた~!!
本当は、前をくくるようにと、長めにしてあるんだけど、インしても可愛かったから、インして着たよ♪
ただ、若干キツイけど・・・着れるからいいよ!!
きっと、袖周りをもっと広く取らなきゃなんでしょうね~(^^;)





因みに、メンズシャツ同様、前ボタンが無いのはここだけのヒ・ミ・ツ♪♪笑







で、長めにつくったから・・・




レギンスのトップスにもなるかと思ったけど、なんか微妙だったね(^^;)
こっちは頑張ってチュニック丈を作ってあげるか♪
したがピンクだったら、何色がいいんだろう?
ココは黒で行っとく!?笑
ピンクにして、パジャマ風にしちゃう?
いや、それはもったいないか!!
でも、理沙はブーツ部がプリントされてるから、何か変ww
でも、剥げてきてるから剥いじゃおうかな~。
でも、はだし族になっちゃうしな~(・∀・)




ってな感じで、もっと色んな服(おっきい子のとかねw)作りたいと思いながら、
溜まったドラマを見つつ・・・こんな物を作ってました。
ん?作ると言うより練習だな。














本当は、袖つきのユルユルニットを作りたかったんだけど、うちにはコレが限界ww
しかも、編み方の練習~からの思いつきなので、色々雑!!
編み図とか読めんから、一応知ってる細編み、鎖編み、レース編みでなんとかww
しかも、普通、下から上(その逆)に出来ていく物なんでしょうが、なぜか左から右に出来て行きました。
肩紐も左右で長さ違うし。( ̄^ ̄)

ただ、うちの場合、網目拾うの、裏目とかよくわからんから、そこらへんのを拾ってます(^^;)笑
ワイルドだろ~♪
でも、レース編みの、2段目からはわかりやすいから、結構好きww
ただ、ミシンが目の前にあるときは、ミシン使うやつすればいいのに・・・と、やり終わって気付いた魅貴でした。
「来年の」冬には何か出来るようになるかな~?まぁ吉先生~ww笑
今度、移動中に根気があれば...いや、眠気に勝てればまたやろう。笑