うれしかった一日 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

photo:01


ゴルフ場が混んでたんですって。
やっとおかえり。
いつもより遅い時間から一半へ。

お刺身盛り合わせ~穴子~渡りがに~鯛の白子ポン酢~トリガイ、これは春限定~混ぜの握り~。
いつも一緒なので今日は写真なし(笑)。

朝から決めていたトロ鉄火。

photo:02



満足でございます~。

30代からのお友達、30年以上。
確かにみんな年とりました。

行ける間に遊ぶ、遊ぶ!ってみんな焦りぎみ~(笑)。

一、十、百、千、万。
一は、一日一善。
十は...忘れた~(笑)笑いごとやないね。
百は一日百字書く。
千は一日千字読む。
万は一日一万歩歩く。

これをいたしましょう。やってるわ~、書いたり、読んだり、歩いたりはしてるけど一日一善はしてないかも。

思い出したわ~。
十は一日十人とお話するのよ。
一人の奥様、デパートの店員さんでもいいの~?それはあかんと大笑いしました。
これを忘れるとは...。
十人とお話することないかも~。

帰りにはお土産交換会。

photo:03


庵月さんのそばじょうよ、エシレバタークッキー、七福醸造の白だし。

photo:04



photo:05


そばじょうよ、これ好きなの~。

一半さんではデザートは食べてないから今からお茶タイム。

Tさんご夫婦は一半さんの帰りには必ず夫婦ぜんざい。別れてからいらっしゃるようです。うらやましいな~と思いますがご隠居さんはとんでもない~。毎回、必ずですって。糖尿病の心配しながららしいですけど...。

ご隠居さんも楽しい一日だったようで...。
ご隠居さんはチップインバーディとニアピン賞だったらしい。仲間うちでの賞ですよ。
うれしかった~とおっしゃいます。このなんでもない仲間うちでうれしかった~っていって、なんでもない~は失礼とつっこまれてました。気のおけない、と訂正(笑)。
普段うれしいことないの~?とわたくしが心の中でつっこんでました~(笑)。

よかった~よかった~\(^o^)/

iPhoneからの投稿