今日はご隠居さんたちゴルフ。
帰りに奥様たち誘っていただいていつもの一半さんへ行きます。
みんな手土産持参なのでわたくしも買いに行きました。
本日は岸澤屋さんのもなかにしました。
4夫婦で会食なので手土産は3つね。
岸澤屋さんご紹介。
包装していただいているあいだに昆布茶出してくださいます。
年末の黒豆も予約なしでは買えませんでした。母の頃(笑)。
今日聞いてみたら黒豆だけやったら買えますよ~組み合わせのは組み合わせのがなくなるかも...とのことでした。
やっぱり時代は変わりました。
昔と違うよ~とお仏壇にご報告。昔、予約忘れた母は買えなくて怒ってたことありました。もちろん帰ってきて家でね。お店先では怒るわけではないですけど。たかびしゃ~と言ってたこといつも思い出します~(笑)。
もなかがあったこと知りませんでしたが1月から6月だけ。おぐらとゆずのもなかです。小ぶりのもなか、お上品です。
今日のメンバーは大阪の地元民ですが岸澤屋さんは知っててももなか知ってはるかしら?
E子ちゃんに教えていただきましたがE子ちゃんは戎橋商店街生まれで育ち。
今日の奥様たちは旦那様が大阪の地元民だけど奥様たちは東京、神戸などなどいろいろ。
ちょっと面白いでしょ。
わたくしは夕方帰って来るご隠居さんと一緒に出かけます。
楽しみ楽しみ~。
トロ鉄火食べたい~(笑)
iPhoneからの投稿




