お買い物 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

食料品を買わなきゃ。
高島屋デパ地下に行きました。
被災地に遠慮がちは、いいようで、よくないんだ~。

東京も、停電や、余震やらで、お買い物は、ガラガラらしい。
食料品や、日用品はなかったりするらしいですが...
東京に住む姪っ子も、軽井沢に今日から、<疎開>って言ってました。

株価も下がって、円高で(介入で、少し下がったらしいけど)
日本経済もどうなるのかしら?

わたくしどもも、小売業ですが、地震以来、売り上げ、さんざん。
景気が悪かったところに、地震で、もっと悪化。
どうなるのかしら?
心配!

ここは、関西の経済、なんとか良くして、日本を元気にしなくちゃ。
被災地じゃないから、皆様、お買い物いたしましょう。
関西を盛り上げなきゃ。
買い占めが、いけないからって、お買い物が<悪者>になっちゃいけないわ~。

デパ地下で食料品、買いました。
しばらく、イオンで、少し買い足すだけで、いけそう。

今晩は、鯛のあら煮も、ハンバーグも、ローストチキン?(フライパンでね。)、肉じゃが、サラダも、超ミックス。
お料理がんばりました。
お刺身もいただきました。

明日朝は、サンドイッチもおいしくできそう。
スパゲッティのミートソースの材料も...唐揚げもできます。

喜八洲のみたらし団子も、買いました。
イチゴもタップリ。

帰り、マラサダ、難波初出店のお店、見つけました。

photo:01



買おうと思ったら、プレーンは10分ほど、かかるらしいので、今日はやめました。すごい荷物で、10分は待ってられんわ~。
また、今度音譜音譜音譜

早く、行政の力で、被災地の皆様に、支援がすみずみまでいきわたりますように...

福島原発が、早く収束しますように...

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

日本が、再生しますように...
わたくしも、含めて
みんな、がんばれますように...



iPhoneからの投稿