毎年恒例になっている大学時代の友人のバースデーをお祝い。

 

去年はまだコロナ直後ということで公園でバースデーをしたけれど、今年は友人の希望するレストランでお祝い。

 

いつもの姉さま方メンバーが集合。総勢8名。


で、この店、レモンパスタが絶品!とのこと。レモンパスタと言えば、イーストビレッジのSupperというくらい有名なんですと。知らんかった。

 

私以外はみんなこの店に来たことがあるらしく、ペペロンチーノもミートソースも美味しいよ!ってことでいろいろ注文。

 




なんですけど!なんですけど!

 

う~~~~~ん。そんなに言うほどか・・・。

 

パスタが茹ですぎな気がするし。そしてお味は塩味にレモンとバター。不味くはないけれど、そこまで言うほど美味しいかなあ。


他のお料理も同様。

 

こ、これだったら、自分で作るパスタの方が美味しいかも。。。。。。

 

アメリカの大学やオフィス街付近のカフェテリアに適当に並べられている、ちょい茹ですぎたパスタ、みたいな。これ、アメリカ人の慣れ親しんだパスタなんでしょうねえ。

 

もはや米国滞在歴も20年、30年となると、アメリカンな味覚になるのだろうか。

 

とにかく人気のお店で、所狭しとテーブルが並んでいて、満員大入り。シャウトしないと隣同士の声も聞こえないくらい。一応、全員入店時にはワクチン証明をチェックされるのだけど、これはさすがにコロナが怖い感じする。

 


お店の雰囲気は素敵だし、サービスはとても良くて楽しくお食事できたし、バースデーのサプライズデザートが運ばれた時には、店全体が真っ暗になって、お客さん全員でハッピーバースデーを歌ってくれて、なかなかに良い雰囲気ではあったのだけど。私としては味が残念。

 

まあ、バースデーガールが喜んでいたんで良いのだけど。

 

で、気を取り直して、バースデーガールを連れて、近くのウイスキーバーにチュー

 


イーストビレッジでは一押しのウイスキーバー。バーテンさんが日本人で、いろいろ説明もしてくれる。7月に初訪問してラフロイグ32年を飲ませてもらっちゃった店!2回目の訪問だったのだけど、あんな高級ウイスキーを飲んだので、バーテンさん覚えていてくれた爆  笑

 

今日は私がバースデーガールにウイスキーを一杯(だけ)ご馳走するのでね、そんな太っ腹なことはできませぬ。ラガヴーリンとタリスカーを1杯ずつ。この友人もウイスキー沼にはめようという魂胆なのだけど、成功しつつあります。

 

ウイスキー飲んで、私も完全にレストランの不完全燃焼感を払拭。ははは。

 

コロナ明け直後の去年のバースデーはこちら