夫は慎重で堅実


そんな夫が『我が家ライフプラン』作って見せてくれました。

並ぶ数字に私はちょっと気分悪くなったり😅



夫が入れた数字は『理想』


大体、人も犬も健康でいられるかも分からないし。

家電も壊れていきます。

どんな大きな出費があるか分かりません。


家もリフォームでシミュレーションしていますが私は住み替えの検討もした方が良いのではと思います。


何より夫の計画には『楽しみ』がありません。

ただ生きていくだけのお金の流れ。

切り詰めて切り詰めての暮らしです。


それでもギリギリ、、、足りない、、、


こんな人生、楽しいですか?


時々は美味しいもの食べたいです。

時々はお気に入りを身に付けたいです。


そんなささやかな望みも✖✖になる老後。

全く楽しみはありませんが何とか暮らし生きていけるだけ良いと考えるべきでしょうか。



海外旅行も豪華温泉旅館も

宝石もブランド物も

何にも望んでいません。


ただ年寄り夫婦がちょっと美味しい物を食卓に並べたい。

清潔なものが着たい。

それだけなんですけどね。



夫の『ライフプラン』

修正しつつ、現実に近いものにしていかなきゃダメですね。


大きな数字が苦手だと逃げている訳にもいかない現状です。



ため息と共に思います。

こんな世の中で良いのでしょうか。

真面目に働き、真面目に生きてきた晩年が不安と恐怖なんて。




◎朝ご飯
フレンチトースト
ヨーグルトグラノーラ

◎お弁当
鮭塩焼き
ミニオムレツ(冷食)
ブロッコリーのマヨおかか和え
しめじのガーリック炒め
ミニメンチカツ(冷食)

◎夕ご飯
キビナゴの唐揚げ
フライドポテト
キャベツ
冷や奴
ほうれん草の胡麻和え
お味噌汁