平日の朝は5時前に起きても何故かバタバタする。

要領が悪いのかな


◯起床

◯体重、血圧を測る

◯身支度

◯🐕️のフードとお水、オヤツを1日分仕分けて用意

◯夫のお弁当と朝食、薬の用意

◯夫の持ち物(ハンカチ ミニタオル 時計 財布 お弁当 水筒)の用意

◯洗濯機を回す


◎夫と🐕️起床

◯🐕️寝室ゲージのトイレ掃除

◯🐕️朝のトイレのお世話

◯洗濯物干し

◯2階に掃除機かける

◯ゴミ捨て

◯🐕️ご飯

◯夫、見送り


ここまでで2時間半

あっと言う間。


夫を見送り、片付けと1階の掃除機かけ。

アイロン、家計簿つけなどをして9時半ぐらいにやっとひと息。



散歩の時間が取れない⋯⋯⋯

気持ちよく寝ている🐕️を起こすのも可哀想でついつい。


休日にはいける朝散歩。

平日の朝にもどうにか時間を作りたいけど。

涼しく良い気候になったら、夫を見送った後に行けるかな。


お散歩嫌いの🐕️で良かった☺️


もう少し上手く時間を使えたら良いのだけど。




◎朝ご飯
おにぎり(昆布 おかか)
ホッケ干物
鯵南蛮漬け
ウィンナー
お味噌汁 玉子入り

◎お弁当
ほうれん草胡麻和え
人参シリシリ
ウィンナー
ミニコロッケ(冷食)

◎夕ご飯
ちらし寿司(母から)
白身魚の南蛮漬け
めかぶ納豆
キャベツ
しめじの玉子炒め
コロッケ(母から貰った北海道コロッケ)

◎オヤツ
豆腐ドーナツ