「犬がきたから、もう頼み事が出来ないかと心配したわ。変わらんで助かる」

「犬を飼うぐらい金もあるみたいで助かる」


ワンコを迎えてから何度も何度も聞かされる。

不愉快。。。



同じセリフでも義父が口にすると本当に嫌な気持ちになる。

そんな言い方。

義父は悪気なく?相手を不快にさせる。


商売人として生きてきたのに不思議。



今現在のマンション暮らしには満足しているけれど、先々は施設でも仕方ないとは何となく思ってはいるよう。

でも納得していないのだろう。


「施設なんかに入れられてミジメだ」

「年金と家賃(収入)で2人入れる施設なんかロクなとこじゃない。本当にミジメだ」

「ミジメ」「ミジメ」と

と嘆く。


ミジメ、、、ですかね?


あんまりしつこいので

「じゃあ不動産を売れば?誰もが羨む施設に入れるよ」

「誰かお金を残してなんて言ってるの?そんな子供はいないでしょう。」

「遺産なんて当てにしないでしょう。皆んなお義父さんの自慢の子供だもんね。」

と言っときました。

私、性格悪いですね🤭



夫も「は!何がミジメだよ💢」

「マンションでも施設でも選べるって贅沢な事だろう」と。


義父に義父のご両親に苦労してきたから、今がいいと言う義母。

不安なのは今後だと。


義母の苦労話は幾度となく聞いてきました。

完全同居生活は大変だったのでしょう。


でもね、お義母さん

その同居生活は10年もなかったよね。

商売も大変だっただろうと思うよ。

でもね、それに見合う財産を受け継いだでしょう。

今もその遺産のお陰で優雅なマンション生活できてるんだよ。

相続で揉めなかったのはしっかりした義父の御兄弟のお陰だよ。

今後の事はね、もう自分で考えてもね、ムリよね。



現状を嘆く義父と過去を恨み、先を嘆く義母。

私から見たら、どちらも贅沢なこと。




食卓📸
もう訳分からなくなってる🥲
日付も順番も
はぁ~記録!記録!
とどんなに手抜きでも
どんなにザツな盛り付けでも載せていこう。
これがリアルな食卓写真だから😂

◎夕ご飯
炒飯(夫作)
もやしと人参のナムル
煮物(母から)
豆とツナのサラダ
わかめスープ

◎夕ご飯
魚干物
もやしと人参のナムル
サラダ
お味噌汁

◎朝ご飯
ハムチーズトースト
ヨーグルトグラノーラ
ヤ〇ルト

◎お弁当
鮭玉子炒飯
ブロッコリー
ミートボール
野菜入り稲荷