私達がワンちゃんを家族に迎えてから、私達の生活が変わったのはもちろん当たり前なのですが母の生活も変わりました。


実家は徒歩数分の距離ですが夫が転勤先から自宅に戻ってきた4月から我が家にくることはほぼありませんでした。


それまでは留守にしている我が家の郵便物の回収や玄関前の掃除などで週に数回は来ていました。


そんな母が毎日、やってきます。

もちろんワンちゃんに会いに☺️

それはそれは『猫可愛がり』


午前中は買い物で街に出てデパートまわり。
夕方は我が家になんて日も。

元気です☺️

問題は、、、甘やかし過ぎること。
私達が買い物や義実家の用事で外出すると心配で子守りにやってくる母。
トイレとか有り難いのですがお留守番練習をしてもらいたいんですよね。
どうしたものか⋯⋯。

変わっていく生活に上手く馴染んでいくワンちゃんは優秀。


人間側は問題多々。
人間側が工夫して
人間側が考えて
人間側が整えて
人間側が⋯⋯⋯
もっと上手く、もっとやれるはず。


可愛い顔を見ながら
「大丈夫!」
「大丈夫!」
と自分とワンちゃんに声をかけます。