うちの母の経済問題は私が把握済みと言う話でしたが義理親の方。。。


義父が入院中に支払いなど認知さんの義母では難しくなった事を夫が代行しました。

以前、通帳の整理をするのを手伝った夫ですから大体の物は把握していたのですが
今回、義父が入院して問題が。

まず通帳がない!印鑑がない!
義母が何処かに片付けて、その場所が分からなくなってる😮‍💨
狭いマンションなのに1時間以上もかかったと😮‍💨😮‍💨
次はカードが見当たらない、使えない😮‍💨😮‍💨😮‍💨
結局、下ろせずマンション内のあちこちに何故かあるお金と義父が病院に持ち込もうとしたお金で賄う事に。

足りるはずもなく我が家の立て替えでした😒

まぁ手元にある銀行通帳だけなら夫は大体把握できているのでしょうが他にもありそうな予感
面倒です。

後は不動産
これがあるから義父は強気で義母は「〇〇(義兄)に取られる!売られる!」と不安になっているのです。

この不労所得のお陰で今、高額な家賃を払い高齢者に優しいマンションに暮らせています。
売ったら義父曰く「数千万円」
⇒いくらで売れるか調べるのが大好きな義父。売る気もないのに😆

これって〜揉めますよね。
確実に。

うちみたいに親に資産がない、娘、息子が普通に暮らせてるとそんなに揉めませんが(笑)


夫の方は義妹がいますから。
義兄は生活が派手な人ですし、どうなることか。
親が資産を子供達に委ねるとなると、
誰に?からスタートしますよね。
夫には引き受けてもらいたくないなぁーと。
絶対、義妹から攻撃されますし
義兄も面倒です。

そんなこんなな先の心配も沢山あるのですが
今です!
今!

「お金がない!」
「銀行に行ってきて!」
「お父さんが私のお金を使ってる!」
と騒いでいます😫



もう皆さん、お気づきでしょうが😁
すっかり夏バテの私。
食欲なし!
作る気なし!
そんな食卓です。

◎朝ご飯
ヨーグルト グラノーラ
オープンサンド(サラダチキン レタス チーズ)

◎お弁当
玉子焼き
豚肉としめじの味噌炒め
さつま揚げ
鯖塩焼き