義母の病院話もやっと終わり?かな

相談員さんとの話がかなり長くなりました。
義母は自分の主張が通らない事
義父の楽しそうな様子へ苛立ち、、、、
ピリピリしていました。


相談員さんのお話は
★家親の認知症をフィルターを通して見るからお嫁さん(私)や第三者の目の方が確か
★義母より義父のストレスが強そう
★退院後、義父に訪問リハビリを受けてもらったら体調管理もしやすいのでは
★先々は通院より訪問診療に移行が良いのでは
などなど

沢山の高齢者、ご家族を見ていらしゃるのでしょう
「ご長男さんにお話される時は私の名前を挙げてくださいね。」
「お嫁さんの意見のように取られるとバチバチになっちゃう事もありますから。子供さんから見たら、いつまでもしっかりした親であって欲しいのでね。」
と話してくださいました。

本当にそう
現実から目を逸らさず、近い将来の事を考え欲しいものです。

私が何を言っても、夫が義兄に上手く伝えられると思いませんし、聞き流されるのでしょうけど😢


◎朝ご飯
明太子フランス
キャベツ
かき玉スープ
ヨーグルト グラノーラ
ココア

◎お弁当
ブロッコリーのおかか和え
海老コロッケ(冷食)
人参入り玉子焼き
ウィンナー

◎夕ご飯
コロッケ キャベツ
こんにゃくとピーマン、人参のきんぴら
モヤシ、人参、ハム、玉子の酢の物
冷や奴
豚汁