GWいろいろありすぎて、感情↑↓ありでグッタリ。
このGWに義父の『米寿の祝い』だとホテルで会食をしました。
義理親と私達夫婦、義兄家族3人。
義妹は娘さんの旦那様になるご家族との顔合わせがあり✕
義理姪カップルも時間に間に合わないから✕
で7人の会食。
? 何故集まれない日にしたんだろう?
義兄に夫が変更を促したらしいけど、いつものように夫の意見など通らない😀
場所は義実家マンションの近くのホテル。
義兄達が迎えに行くから、私達は現地集合で大丈夫だと言われていました。
ホテルは13時までの利用しかできないと言われていて、了承して予約。
?? 何故時間制限がある日に予約をいれたのか?夫が義実家マンションで仕出しを提案したけれど、これも却下😀😀
迫る時間にホテルの方達もイライラ。
私達もイライラ。
大体、集合時間の30分前に義実家に迎えに行く段取りだと聞いて、私達夫婦は「絶対間に合わないな」と思っていました。
夫が義兄に準備に時間がかかると話たらしいのですが「大丈夫だから」と。
で結果、30分遅刻😮💨
???私達、義父が大変だと思って車椅子をレンタルしてマンションに置いてきたのに何故使わない?
義兄が危ないって反対したらしいです🤨
しっかりした車椅子だし、道路も綺麗だし。
車椅子移動なら、ゆっくり歩いても10分かからないのに。
義兄の乗りにくい大きい車に車椅子が乗らず、歩行器。
歩けば近いけど、車だとグルッと回るし、
それは時間かかりますよ。
この時間を守らないのも私、本当に苦手。
「あー遅れて(笑)」って、申し訳なさ0で入ってくる義兄もムリ。
義母は
「〇〇さん(私)なら、ササッと準備してくれたのに」
「追い出されるような食事で食べた気がしないわ」とブツブツ。
イヤイヤ!お義母さん
もっと早く準備して待っていなさいよ!
ホテルは悪くないわ。
そんなバタバタの会食
この時間の話はまた。