もう10年近く空き家になっていた家。

解体が始まったようです。


ご家族がいらした時は整えられた庭に綺麗に咲く花々が目を引くお家でした。

お嬢さんは私より一回りぐらい歳上で同じ女子校の先輩でした。

奥様もお嬢さんもにこやかで綺麗な方でした。

お嬢さんが家を出られて、しばらくしたら庭が荒れ始め???

どうしたんだろう?とご近所さんが思い始めた時、警察の方が時々訪問されていると噂になりました。


県外の大学を卒業して戻っていらした息子さんが暴れていると。

それから数年、旦那様が亡くなられ

怒号悲鳴が頻繁になり皆さんが距離を取り始めました。

私が地元に家を建て、その荒れる庭を見て寂しいなと思っていた矢先、奥様は入院され、数年後そのまま亡くなれました。


その後、偶然お目にかかった娘さんが

家を売る事になった事

息子さんが精神科に入院していらっしゃると話されました。


寂しいけれど時の流れです。


実家も同じ。

私が10歳ぐらいの時に越してきて40年以上。

母が亡くなったら売却です。


人も家も様々な問題を抱えながら、解決しながら変わっていくんですね。



こちらは代り映えのしない食卓📸

◎朝食
デニッシュパン
ウィンナー
キャベツ
ヨーグルト グラノーラ
ヤ〇ルト

◎お弁当
玉子焼き
肉団子
鮭塩焼き
人参きんぴら
ピーマンと竹輪の甘辛炒め

◎夕食
冷凍焼売
レタス 白身魚のあんかけ
酢タマネギ
お味噌汁
グリンピースご飯


◎朝食

ヨーグルト グラノーラ
ベーコン レタス
酢タマネギ
佃煮
おにぎり