先週は夫が会食や呑み会で夕食がいらない日も多くて、主婦業がちょっとラクかなと思っていたのですがこんな時に限って、いろいろ頼まれます。
夫からは沢山のメルカリ出品を。
義父からは領収書と帳簿の確認を。
母からは押入れの断捨離を。
私は何でも屋?
報酬がいただけたのは母だけ。
メルカリは売れたら頂けるかな。
義父は、、、相変わらずの『無報酬』『ボランティア』です。
まぁ〜良いのですけどね😒
GW、義妹の下の娘さんが結婚の報告に帰省すると義兄から夫に連絡がありました。
今回も義兄の仕切りで食事会をするみたいです。
ふぅ~10万円。。。
この子は結婚式をあげるだろうな。
どこで?
旅費も必要になるかも?
5人いる姪甥。
結構な出費になりますが関わりは薄くても皆んな同じようにしないとですね。
不平等はいけません。
それにお祝い事ですからね。
気持ち良く用意しましょう!
って綺麗事。
いろいろ思うところはあります。
正直ね。
ふぅ~いろいろを飲み込んで。
年末に帰省しなかった娘なので渡せなかった『手袋』と夏用に用意していた『マイボトル』を一緒に入れて用意します。
さて、いつもの食卓📸
◎お弁当
◎朝食

ハムエッグトースト
サラダ 人参ラペ
ヨーグルト グラノーラ
ヤ〇ルト
◎お菓子

チョコチップカップケーキ
⇩義実家へもお裾分け
材料費より、私の優しさと労力が貴重ですよ〜なんて心の声です😁