週末に夫と義実家訪問した時の話
午前中にマドレーヌを焼いて、お昼過ぎから。

「なんにも伝わらん!理解してもらえん!あんた達の考えは分からん!」
「あんた達のことは分かってるのにこっちの事は理解してもらえん!」
義実家で税理士さんとの諸々の話をしている時、夫と私に指摘される事にイラついて逆ギレした義父です。
私は呆れて、イラついて
「それってお互い様よね。私達の気持ちもお義父さんは分からないでしょう?理解してないよね?」
「何が分かるの?分かっていたら言うセリフじゃないわ」と反論する。
もう本当にイラつくけれど、そんな時でも在宅確認に来てくださったマンション事務局の方との諸々のやり取りは私がします。
笑顔で。
私に不満があるのなら、可愛い実の娘に頼めばよい!
彼女は対人関係✕でトラブルメーカーだけどね。
経済観念ないから年金なんてすぐに使い切るけどね。
私に不満があるのなら、優秀な長男嫁に頼めばよい!
年に1、2回「お元気で」と言うだけだけどね。
どうぞお好きにしてください。
その後、淡々とやり取りする私にヤバイと思ったのか夜、謝罪の電話がありました。
でも、その電話は夫のスマホ。
夫はニヤつきながら「あ~はぁ~」の返答。
スピーカーなので私にスマホを向ける夫でした。
頑固になるのは高齢者あるあるなんでしょうか。
大変ですね。本当に。
我が身を考えます。
こうならないようにしなきゃ!