諸々の事から逃げるように夫の赴任地へ。数日ゆっくり。

自宅ではする事がいろいろあり
バタバタと帰宅する事になりました。

ランチをしてから帰宅しようと
私は『黒酢チキン南蛮』


夫は『炭火焼き』
ボリュームが凄くて、お腹いっぱい😃
食べ過ぎです。


赴任地では狭いマンションで『神田川』のような暮らし
→『神田川』で諸々想像できる世代😆

ワンルームマンションのベランダで洗濯物を干す時間が心地良い。
少し田舎の景色。

ワンルームの小さな一口コンロのキッチン、たった1箇所のクローゼット、2人掛けの小さなダイニングテーブル、

これで足りてる。
ずっとこんな生活でも良かったのかも。

自宅に戻り、溢れるほど物が詰め込まれた納戸、二人暮らしには充分過ぎるウォークインクローゼット、大きなダイニングテーブル、沢山の食器。
この荷物、無くても暮らしていける。
ワンルームで充分なんですよね。

持ち家に車2台って贅沢。

小さなワンルームの暮らしは満足できるというのは気持ちが満たされているから?
溢れるたくさんの荷物は不安や不満の集まりのように思えたり……。

この気持ちも贅沢なんでしょう。