インフルエンザも無事乗り越え、日常を取り戻したかに見えた義理親。

決して、そんな事はなく、、、



年末年始は2人して病気をしたけれど、たまたま帰省していた息子たちの手助けが受けられ、嫁(私)も動き、なんとかなった義理親。

でもそれは『たまたま』


これが年末年始でなければ

全てマンション事務局にお願い?

はたぶんムリよね。

そうなると…………私………。


これが現実になっています。

今、まさに。



私が義実家訪問をして義理親2人、こんなに話す?ってぐらいお喋りした夜に義母が体調を崩したと義父とマンション事務局から連絡。


体調悪いなら、いる時に言ってくれたら病院にも連れて行けたのに。

『我慢?』『遠慮?』

義母の心境は良く分からないけど、結局、マンション夜間の緊急外来に連れて行ってもらう事に。


義父、マンション事務局、夫、、、どんどん

入る連絡にお風呂上がりの体は冷えて、一応、外出できる服に着替えて待機。


事務局からの電話に

「私が連れて行きます」

と言うと事務局の方が

「大丈夫ですよ。熱も微熱だし、ただ嘔吐されたから脱水かなって感じがします。病院は今の時期、受け入れが厳しいので緊急外来に行きますが心配されなくても大丈夫ですから行き違いになると大変なので万が一に転院しての入院とかなったら来ていただきますね」と優しい。



翌日、私自身の病院予約や車検で予定がいっぱい。

義母が回復していなかったら〜と心配したけれど事務局の方が見に行って下さったら調子も良さそうだと。

で、

「体調は回復されたのですが長男さん(義兄)がかかりつけの病院に連絡されたようで午前中に受診されるようです」「念の為、お知らせしておきますね」

とのLINE。


かかりつけ医……義兄の友人家族の病院。

前日は受け入れ✕と言われた病院。

義母と義妹が問題をお越し、義兄が謝罪に行った病院。

義兄が粘ったのかな。



あーまだまだ書きたい話はあるんだけど

疲れたのでまた後日。