今年もこの季節になりました。
『人間ドック』
毎年の事ながら1ヶ月前ぐらいから慌ててエアロバイクを漕ぎ出します。
まぁ、あんまり意味ないのですが。
当たり前に今回も全く体重減らず…。
私がこの20年近く、ほぼ毎年受けている病院はとても綺麗です。
『女性専用』をうたっていて
医師、看護師、フロアを案内してくださる方全て女性。
少し割高でも綺麗で女性だけだと言う安心感で選んでいます。
とは言え、、、毎回3万円近くの支払いは痛い。
私に人間ドックいる?
と毎回、自問自答しながらの受診です。
今年も血管が出なくて採血が大変だったことを除けば順調に終了
胃カメラも気づかないうちに終わってました。
病院内のカフェでランチを頂きます。
帰り、年末に夫のみが参加する義実家の食事会に持たせるギフトを買いました。
義姪達のものです。
3人それぞれに手袋
新婚夫婦には邪魔にならないようにお箸セット(お祝い金は送ってあるので)
中学生の義姪にはお年玉1万。
もうこれ以上はできません。
何がよいかな?どれにしようかな?っていう時間も割きたくありません。
自分の物はなんにも買えないのにお金も使いたくありません。
子供がいない私達夫婦と義兄、義妹家族とでは『お互い様』はないし、そんな事は関係ないぐらい『仲良し』でもないので。
プレゼントを選ぶってワクワクする事も楽しめないぐらい、それぐらい疲れています。
ブログに書ききれない諸々で。