1人ご飯は冷蔵庫整理になりがち
後は母からのお裾分け
映えはない
◎お昼ご飯

豚汁
目玉焼きとほうれん草
豚しゃぶしゃぶ肉の野菜巻き
サラダほうれん草
冷凍焼きおにぎり
『豚汁のもと』と書いてある。
野菜が入っている水煮みたいなものを母からもらいました。
豚しゃぶしゃぶ肉も。
じゃあ作るかなぁ〜とやる気なくキッチンに立って。
具材はそれだけ。
なんか淋しいけれど気にせず。
残った豚しゃぶしゃぶ肉で冷凍していた人参を巻いて、もう1品。
サラダほうれん草も頂き物。
冷凍焼きおにぎりも頂き物。
うん?
我が家がお金を出した物は玉子と冷凍ほうれん草だけ?!
節約〜!
母は生協で自分が食べないお肉とか冷凍食品もいろいろ注文しているよう。
これで良いの?
うちの事など考えずに買えばよいのに。
有り難いけど。
◎朝ご飯

残った豚汁
冷凍焼きおにぎり
冷凍揚げ物

秋刀魚(母からの頂き物)
水餃子(母からの頂き物)
冷凍していた炊き込みご飯
◎お昼ご飯

冷凍していた炊き込みご飯
肉団子と
◎朝ご飯

冷凍していたパンにハムとチーズを乗せて
地味で茶色で簡単な物ばかり。
主婦の1人ご飯ですから、こんな物でしょう?😄