毎朝、毎夕、毎晩
「お金がない」
「お父さんが入院中に騙し取られた(病院に二重払いした)」
「お父さんの女クセが悪いせいで全部無くなった」
「1人になったら私はのたれ◯ぬ!」
と義父を責め立てている義母。
ウンザリしながら受け流す事で精一杯の義父。
義理親の状況は変わりません。
花火大会の日
夕方、お菓子やビール、おつまみ持参して行った義実家でも毎回のこのやり取りが続いていました。
と言う義父。
根拠の無い自信🤨
毎日、来ていても何にも手助けせず、お金だけ持って帰る義妹
真夏にシャワーが使えなくても「うちにお出でよ」とも言わない義妹
(私達に早く相談してくれたら良いのにそんな時は遠慮する義母)
「俺の知り合いがー」と調子良い事を言って施設探しを後回しにする義兄
結果、病院から『月末!』と期限を切られ慌てる
会話のない兄妹
仲が悪い兄妹
さて義父の言うようになるでしょうか
金銭管理も怪しくなってきた義理親
義兄と夫とで管理していかないーと話していると
「〇〇さん(私)がしてくれたら良いのに」とビックリ発言をした義父
『はぁ~!!』ですよ
大体、毎回毎回、訪問の度に文句言われる私に任せたいって?
私にボロクソ言われてるのに何故?
義父、大丈夫だろうか
ボケた?
義父は不満気でしたが夫と2人「無理!」と答えておきました。
義母は「お金の話は△△(義妹)には言わないで。あの子のお金の使い方はおかしいから。お金を使い込まれたら終わりだから」と。
根拠の無い自信で我が子を信じている義父とは違い、認知症が入りつつある義母ですがそんな状況でも義妹を信じていないんですね。
そんな義母の言葉に「当たり前だよ。あいつにお金なんか危ないわ」と言う夫
なんかね
ホントにね
せつなくシンドい話だと思います。
離れて見るとですが。
現実はそんな義理家族の尻拭いをさせられてイライラが止まりません。