義理親のコロナ感染


病院への予約や付き添いを管理人さんがして下さいました。

沢山の薬の仕分けもお手伝い頂いたらしいです。


マンション管理費とは別に高齢者は別にサービス費を払っています。


だから「お金を払っているんだから、してもらって当たり前だ」と小さな事から何でも管理人さんを呼び出す義父。

面倒な入居者でしょう。


義兄や義妹も「してもらって当たり前」タイプの人たち。


私はそんな気持ちにはなれません。

義父の面倒な性格も嫌な物言いも知っていますから他所様がどれ程嫌な思いをするからも想像つきますし。


今回も私だけがお礼に出向きました。

夫の赴任地でお菓子を買って地元に戻ってすぐに行ってきました。

若い管理人さん達が3人シフトで働いていらっしゃいます。

皆さん、優しく爽やかな青年ばかり。

私にも

「重症化せずに良かったです。大変ですね。無理されなくても、こちらにご連絡くださったら動きますから」と声をかけてくださいました。

本当に有り難いことです。


もう少し義父にも『遠慮』『気遣い』をしてほしいのですが

申し訳なくて、恥ずかしいです。



ちなみに

「娘さんですか?」の問には

被せる勢いで「嫁です!」と答えました🤭