時系列、バラバラ
振り返り話になります。
私のスマホがおかしい?
着信ができないらしい。
義理親から家の電話に引っ切り無しに電話が来る。
私に繋がらないと仕事中の夫にまで。
そんなこんなで夫が帰宅してきた週末の食卓です。
◎夕食

ポテトサラダ
お刺身(母からのいただき物)
チーズとハム
豚肉の甘辛揚げ レタス
スープ
バケット
茶碗蒸し(母からいただき物)
ポテトサラダ(残り物)
ハンバーグの大根おろし添え
舞茸のバター炒め レタス
お味噌汁
ちょっと調べてみると私が使っている携帯で『着信できない』トラブルが起きているようです。
サポートセンターに連絡して夫がいろいろしてくれました。
繋がらない時は一度電源を落として、しばらく経ったら繋がる『こともある』って感じ。
どうしたものか。。。
でも、これって義理親から電話を受けなくて良いって事では?
母はラインの通話機能が使えるので連絡は出来るから問題はないし。
しばらくは様子を見ようかな。
現在もトラブルは完全に復旧していませんが電源を落とす事でなんとかなっています。
にしても
『着信できない』って携帯電話として用を成してないですよね。
カメラが〜画像が〜とかの問題ではなく
基本中の基本の機能ですから。
本当にどうにかして欲しいものです。