義理親がマンションへ移り3ヶ月近くになります。


なかなか生活が整っていきません。

引っ越し後に私が片付けて以降、まともに掃除、洗濯が出来ていないらしく荒れていく一方。

ゴミだけは管理人の方がお手伝いくださって出せているようで助かっていますが。


義母は相変わらず1人でマンションから出られずにいます。

買い物は生協頼み、後は義父と共にタクシーで銀行に行く月に1回、1番近いコンビニに寄るぐらい。




あれだけ毎日何度も来ていた義妹は義実家マンションにはあまり来ていないらしい。

義父がいるからだろうけれど。

掃除ぐらい手伝いに来てくれても良いのでは?

義母を買い物に連れ出してくれても良いのでは?

と思うのは私だけなんでしょうか。



義理親にしても娘などいない風な様子。

話題にも上がりません。

不思議。。。



夫は義妹を相手にしたくない。関わりたくないを通しているので義妹がマンションに来ていない事に文句もないし、むしろラッキー!ぐらいな感じ。

義兄も「義妹には頼み事をするな」と義理親に言っているので来なくて良いと。


とことん不思議な家族です。



で、しわ寄せは私に😓




今は存在を消している用な義妹ですが『娘・妹』に変わりなく

今後、何かトラブルがあれば『他人』である私より『娘・妹』を庇うのでしょう。

簡単に想像できます。

本当に貧乏クジばかり。


私も存在を消したい。。。