先日、我が家もお世話になっている保険の営業さんにうちに来て頂きました。
母が長年掛けていた保険が満期になり受け取りの手続きです。
最近はトラブル防止の為に高齢者の保険の受け取りや手続きは家族の立ち会いをお願いしていると。
それでもいろいろ揉める事があるようです。
実際、支払った総額と受取額。
マイナス5万円ぐらい。
もったいないなぁと思ったけれど、母が元気で満期を迎えられた事に感謝しましょう。
この金額を見ながら営業さんと話しをしていました。
最近は保険に入る若い人が減っているらしいです。
健康保険と高額医療制度で医療は賄えるし、共働きだから生命保険をかける必要もあまりない。
保険なんかに月々支払うぐらいなら貯めるとか、そもそもそんな余剰金はないと。
そうかぁ〜と何か納得です。
保険金が入金されたら、また銀行から📞があるんでしょうね。
いつもは知らん顔の銀行も目敏いんですよね。
なんか嫌ですね😮💨
ひとまず母は少し余裕がある自分の介護費用、葬儀費用を確保できました。
80歳❗❗
楽しく、元気に過ごして欲しいものです☺️