相変わらず義母の小さなウソが続いています。



夫の「薬は飲んでる?」に

『ちゃんと飲んでるわ💢』の返事。

義兄が義妹の娘から聞いた様子では

薬が必要だと思えない!と全く口にしていないらしい。

しかも義妹もこんな薬を出すなんてと怒っていたと😮‍💨

どうやら義妹は認知の薬だと思っているみたいで、義兄が何度も説明しようと📞をするけれど、繋がらないらしく困っていました。



日常の暮らしを気にかける夫と義兄に

『前は本を買っていたけど最近は新聞ばかり。朝から隅々まで読んで頭を鍛えてる。言われるほどボケてない💢

掃除も買い物も洗濯も何にも問題無い💢』と喧嘩腰の反応。


現実は、、、新聞は出かけない日は義妹が来るまで玄関に放ったらかし。


洗濯はしているのか怪しい?

なぜなら明らかに汚れた服を着て、洗面台のタオルが危ない色をしているから。


髪をとかす事もなく、化粧もせず。

キッチンには惣菜の空きパックが積まれいる。


掃除は以前書いたような状況。。。



義母は私にも同じように自分の暮らしを喜々として語っています。


朝は新聞を取り、隅々まで読む。

身支度をして掃除に洗濯。

散歩がてら買い物。

手抜きになりがちだけれど、やっぱり手作りよねーと言いながら台所にも立つ毎日を語る。


たぶん、これは義母の思い描く理想の暮らしなんだろうな。


義母はもともと理想が高かったから。

ずっと『良い妻』『良い母』の姿を熱く話していました。

(面白く聞いていた事は内緒てへぺろ

今は『良い老人』でありたいんだろうな。



実は今、小さなウソが他者を巻き込み問題も起こしています。

義兄も夫も笑っている場合でもなくなっています。




体調不良+夫の引っ越し、義母の事は距離を置いて休憩中の私は夫と義兄の会話をうすーく聞いています😁