時系列バラバラになりますが…備忘録なので😊
いつもは夜に鳴るスマホが昼間に鳴る。
何度も何度も。。。
相手はもちろん義母。
イヤな予感しかしない。
かけ直す前に玄関📸をチェック。
何か起きていたら、かけ直そうと。
義実家に出入りしている大工さんが映っている。
聞こえてくる
「支払い」
「5万円」
の単語に良く分からないので前後の録画を確認。
義実家の屋根の防水工事をしたらどうかと言ってきていた方らしく。
どうやら入院中の義父と話がついたようで防水工事をしたので支払いをして欲しいといらしていたようです。
5万円……この額は何?
屋根の防水工事だとしたら安すぎる。
大体、いつ工事に入ったんだろう?
沸く疑問。
しかも直前の義父との電話で
「お金は4万でしょう?払ったわよ!あの人、いつも領収書を持ってこないんだから!」と会話をしている。
(玄関先📸にて確認)
何がどうなっているのか?
実は以前にも別の支払いで似たような事があり夫や義兄に義母が怒りの電話をしてきた事があるんです。
何故怒る?あなたがした事よって思っても『ちょいボケ』(医者曰く)の高齢者に言ったところでどうしょうもない。
しかたなく相手方に確認をする事に。
義母と義妹がやらかしていて、あちらもお怒りで。
ホント大変でした。
今回の事はどうなんでしょう。
まだ義兄にも夫にも何も言ってきていません。
支払ったのでトラブルにはならず連絡がないのかもしれません。
こんな状況の義理親。
プロが本気でかかったら簡単に騙されるだろうし、財産なんて一瞬消えるだろうなぁ。
大体、義理親と義妹は怪しい霊媒師のおばさんに騙されて、お金を貢いだ過去があります。
(この話はまた後日😁)
騙されて要素を持ってる親子です。
心配、不安。。。
親の日頃のお財布問題
ホントに難しい話です。