義母の受診の為に連休の1日を潰して義実家に。


義実家の玄関先には義妹が生協で買っているお茶が常に置いてあります。

(このケース買いしたお茶。支払いは義妹がしてるのか、、、かなり怪しい🤔)


で、私達が来ると分かっている日の朝。

義妹が書いたようです。

(カメラにて確認済)



呆れるとか、失礼とか、怒りとか

なんか通り越して笑ってしまいました。


これってホラーですか?


『さわるなぁ』って😂

『とるな』って😂😂

在庫本数まで😂😂😂


失礼過ぎませんか?


私達が勝手に飲むとでも思っているのでしょうか。

本当に失礼💢


大体、義実家訪問の際には飲み物は持参しています。

毎回、なんにも出されませんから。



本当であれば毎日、義母と接している義妹が病院受診を勧めて、付添ってくれたらスムーズにいく事なのに。

それを嫁が出しゃばってるみたいな構造になっててイヤになります。


で、この『落書き』ですからね。

脱力しちゃいますよ😮‍💨


普通の感覚なら

「お世話になります。ご自由に飲んでくださいね」では?



義妹、、、、控えめに言っても嫌いです。



ちなみにこの話題を友人とLINEした時

「えー!怖っ!!」から。

「ちゃんとお返事書いてきた?」と。


ウッカリしてました😲


お返事?!


すれば良かった。。。😁


「バ〜カ!!」と書いて同じ低い土俵に登るか

「え〜!怖い!泥棒がいるんですか?警察に届けておきます」とアホな返しをするか。

もしくは、ちょっと高めのお茶を足しておくとか。


どれがよい?どれが正解?と笑ってくれた友人。


私のイラ立ちや怒りを笑いに変えてくれました😊