手の受診で整形外科に行った日。


実は災難に巻き込まれていました。。。

元凶は義母です。



受診が終わり買い物して帰ろうとしていたら義母からの電話。

「なんか封筒が来てきて、お父さんの入院費の支払いみたいなんだけど。〇〇さん(私)が払いに行ってくれるんだった?△△(夫)だった?お金は用意してあるんだけど。私が行くと間違えたりしたら困るし。あの病院、すぐ二重にお金取るから!あの掃除の人に渡したんだよ!おかしな病院よ!!近くにいるの?お金と封筒を持って行こうか?」と。


1つ1つツッコミたい。。。


いつからうちの夫婦が義父の支払い担当になった?


請求書はいつ届いた?

毎月支払いはどうしてたの?

もう入院して半年ぐらいになるけど?

先月支払いが遅れて督促状きたよね。

だから払えないって事?


病院に二重払いなんてしてませんよ!

しかも清掃担当の方に罪を着せるような事を言うなんて恥ずかしい。

フロアにはコンシェルジュがいるようなしっかりした病院です。

そんな間違いはないです。


来るの!?

タクシー呼べないよね。流しのタクシーいる?私、待つの?

義母が来たら買い物して帰れないよね。

送って行かなきゃダメよね。

来ないで!!



はぁ〜どうしよ。。。

ひとまず夫に連絡してみますと言って切ったけれど憂鬱。


夫にLINEをして連絡を待ちます。

お昼休の時間まで1時間。



疲れてる。。。ショボーン


帰りたい。。。ショボーンショボーン


カフェでお茶?

イヤイヤ!勿体ないわ。ショボーンショボーンショボーン


ひたすら100均ショップを見て回り。

ちょっと買い物をして待つ。


LINEが既読にもならず、お昼休を待って夫に電話を。

義母に連絡をしてくれました。

「間違えるからー払えない!」を繰り返すだけだったらしく、申し訳ないけど払ってきてと。


はぁ〜えーん


1時間前に出てきた病院に電話しました。

受診券も請求書もないけど払えるか確認。

OKだと言われて窓口に行きました。

駐車場の入れ替えも大変だったので徒歩です。

汗だく…。


窓口で請求書の再発行をお願いしました。

ここで1つトラブル。

私、義父の生年月日を知りません😂


「申し訳ないんですが私、次男の嫁で義父の生年月日を知りません。住所は分かります。」と。

やっと請求書が出来てホッとしていたら

会計受付の若い女性から呼び止められ、端っこの椅子を促されました。


「何度も支払いの際に行き違いがあるようですが。請求書の送付先を変更できますし、支払い期日をお知らせ下さったら送付しないことも可能です。いろいろと行き違いがあるようなのでご家族でご検討下さい」と小声で🥲


何度も???


私、察しました。

先月、支払いが遅れて義兄が慌てて義妹に払いに行くように言ったらしいので

きっと義妹が何か騒いだのでしょう。

その手の前科ありの義妹。

想像は簡単です。


ひたすら頭を下げました。

「いつもご迷惑をおかけして申し訳ありません。私は嫁なので即答はできません。義兄に相談します。本当に申し訳ありません」と。

何度も頭を下げました。

我が親でもないのに。


申し訳ないやら、恥ずかしいやら。。。

いたたまれませんでした。