気になっていた指の腫れを診て頂く為に
朝から大きな整形外科に行ってきました。
レントゲンやエコー検査をして頂いて、
持って行った血液検査の結果も見て頂きました。
結論は、、、更年期以降に見られる関節炎。
初期段階のブシャール結節。
他の関節もレントゲンでは少し腫れが見られる。
これはヘバーデン結節と。
対処療法しかないと😢
痛み止めは出せるけれど、動かした時だけ痛いと言うレベルなら余り意味がない。
婦人科を受診してホルモン治療という事も出来るけれど、副作用やリスクもある。
後はサプリ。
1月5000円ぐらいのサプリがあるけれど、これは3カ月間は服用して様子を見た方が良いと。
先生は手の専門医で丁寧に診察診断をして下さいました。
40代以降の女性は手の不調を訴える方が多いらしいです。
『加齢』と言うモンスターに体が蝕まれていきます
ひとまずテーピングやサポーターで守りながら手に負荷がかからないように気をつけて暮らすしかない🥲
私は100円ショップでテーピングやサポーターを購入😙
夫がAmazonでポチッとしてくれました☺️