夫の赴任地に居て、数日遅れたけれど
母の80歳の誕生日を祝って食事に。
夫も帰宅していたので久しぶりに3人での夕食でした。
夫から「お祝い」の熨斗袋を進呈😆
金額はちょっとです🤏
もちろん支払いも夫。
とは言え
お祝いの熨斗袋を用意して手紙を書き、お金を用意したのは私。
食事代を出すのも私。
それを「夫から」と言う事に意味があるんですよ。
これが大事‼️
最近はこの意味が夫も分かってきたようです。
(結婚して30年近いのだから分からないとおかしいんですが🫤)
母は喜んでくれました。
「久しぶりに美味しい!って感じながら食べたわ」と。
無事に80歳を迎えられた事に感謝です。
元気で楽しい毎日を過ごして欲しいなと思います☺️